2014年9月7日(日)~13日(土) 大阪市内各所
「大阪クラシック」アンサンブル・ベガメンバー出演公演まとめ
9月の大阪では恒例行事となりました「大阪クラシック」
今年のスケジュールが発表になりました。
アンサンブル・ベガ メンバーの出演予定をお知らせします!
※オーケストラ公演は除く。
※内容が変更になる場合がございます。
 お出かけの際には、大阪クラシック公式サイトにて、再度ご確認下さい。
◎チェロ近藤浩志・コントラバス新 眞二 出演プログラム
〈9月7日(日)〉
●第6公演/有料
 15:00~/大阪市中央公会堂 大集会室
 モーツァルト/ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変ホ長調 K.364
 ベートーヴェン/交響曲第1番 ハ長調 作品21
 独奏:田野倉雅秋 独奏:小野眞優美 
 ヴァイオリン:石塚海斗、黒瀬奈々子、三瀬麻起子、鈴木玲子、松川朋子、
                    力武千幸、渡辺美穂、高木美恵子、田中美奈、中西朋子、橋本安弘、
                    宮田英恵、横山恵理 
 ヴィオラ:岩井英樹、川元靖子、周平、大江のぞみ 
 チェロ:石田聖子、織田啓嗣、近藤浩志 
 コントラバス:新眞二、秋田容子 
 フルート:井上登紀、上野博昭 オーボエ:浅川和宏、大島弥州失 
 クラリネット:ブルックス・トーン、船隈慶 ファゴット:久住雅人、熊谷将弘 
 ホルン:蒲生絢子、高橋将純 
 トランペット:篠崎孝、松原健二 ティンパニ:堀内吉昌
〈9月13日(土)〉
●第73公演
 13:00~/中之島ダイビル
 ロッシーニ/弦楽のためのソナタ第2番 イ長調ほか
 ヴァイオリン:田中美奈、三瀬麻起子 チェロ:近藤浩志 コントラバス:新眞二
◎チェロ近藤浩志 出演プログラム
〈9月7日(日)〉
●第12公演/有料
 18:30~/大阪市中央公会堂 大集会室
 映画音楽、ヒーリング・ミュージックからチャルダッシュまで
 ヴァイオリン:田野倉雅秋 チェロ:近藤浩志 フルート:野津臣貴博 
 クラリネット:船隈慶 ファゴット:久住雅人 
 パーカッション:堀内吉昌、堀内聖子 ピアノ:永野沙織
〈9月9日(火)〉
●第34公演/有料
 20:00~/あいおいニッセイ同和損保 ザ・フェニックスホール
 チャイコフスキー/ピアノ三重奏曲 イ短調 作品50「偉大な芸術家の思い出に」
 ヴァイオリン:田野倉雅秋 チェロ:近藤浩志 ピアノ:澤田智子
〈9月10日(水)〉
●第46公演/有料
 19:00~/大阪市中央公会堂 中集会室 
 ベートーヴェン/ピアノ三重奏曲第4番 変ロ長調 作品11「街の歌」
 クラリネット:船隈慶 チェロ:近藤浩志 ピアノ:河合珠江
〈9月11日(木)〉
●第57公演/有料
 19:00~/大阪市中央公会堂 中集会室
 R.シュトラウス/チェロ・ソナタ ヘ長調 作品6
 チェロ:近藤浩志 ピアノ:河合珠江
〈9月12日(金)〉
●第60公演
 13:00~/京阪電車なにわ橋駅アートエリアB1 
 ブラームス/クラリネット五重奏曲 ロ短調 作品115
 クラリネット:船隈慶 
 ヴァイオリン:渡辺美穂、黒瀬奈々子 ヴィオラ:小野眞優美 チェロ:近藤浩志
〈9月13日(土)〉
●第76公演
 15:30~/中之島ダイビル
 モーツァルト/弦楽五重奏曲第4番 卜短調 K.516
 ケルビーニ/ホルン・ソナタ
 ホルン:藤原雄一 ヴァイオリン:力武千幸、三瀬麻起子 
 ヴィオラ:上野博孝、川元靖子 チェロ:近藤浩志
この記事のトラックバックURL:



